明治学院では生涯の恩師や先輩、友人と出会うことが出来、充実した学生生活を過ごすことができました。特にゼミでは自由闊達な雰囲気の中で議論を行い、M.ヴェーバーの経済思想から仕事に熱意を持って打ち込む「情熱」という言葉を学びました。
2002年9月よりホンダのトレーニー制度で中国に赴任しています。北京語言大学における一年間の語学留学期間を終え、現在は、広州本田営業部で働いています。 中国経済の急成長のもと、生産倍増の準備に向け、毎日中国語を駆使し中国人スタッフと文化や物の見方、考え方の違いにぶつかり悪戦苦闘しています。
ホンダには故本田宗一郎氏から引き継がれている「Honda Philosophy」という企業哲学があり、その中に「人間尊重」という言葉があります。私は地球上のどこの国に行ってもまず、その国の文化、価値観を理解した上でコンセンサスを取り付け「熱意」を持って現地スタッフと共栄していきたいと考えています。
本田技研工業(株)
中国で今、感じている事
明治学院では生涯の恩師や先輩、友人と出会うことが出来、充実した学生生活を過ごすことができました。特にゼミでは自由闊達な雰囲気の中で議論を行い、M.ヴェーバーの経済思想から仕事に熱意を持って打ち込む「情熱」という言葉を学びました。
2002年9月よりホンダのトレーニー制度で中国に赴任しています。北京語言大学における一年間の語学留学期間を終え、現在は、広州本田営業部で働いています。 中国経済の急成長のもと、生産倍増の準備に向け、毎日中国語を駆使し中国人スタッフと文化や物の見方、考え方の違いにぶつかり悪戦苦闘しています。
ホンダには故本田宗一郎氏から引き継がれている「Honda Philosophy」という企業哲学があり、その中に「人間尊重」という言葉があります。私は地球上のどこの国に行ってもまず、その国の文化、価値観を理解した上でコンセンサスを取り付け「熱意」を持って現地スタッフと共栄していきたいと考えています。
本田技研工業(株)