Seminar Introduce
学生によるゼミ紹介

15年度学生によるゼミ紹介:大竹光寿ゼミナール

A:人員構成

  • 4年生:18人 (経営学科:13名、国際経営学科:5名)
  • 3年生:17人 (経営学科:13名、国際経営学科:4名)

B:何をどのように勉強しているのか

大竹ゼミではマーケティングの中でも特に消費者行動論とブランドマネジメントについて学習しています。現在(2015年度前期)は、『ソロモン消費者行動論(Michael R.Solomon:著)』というテキストを輪読し消費者行動論に関する基本的な知識を習得するとともに、『原因を推論する(久米郁男:著)』も併せて輪読することで、仮説をたて立証していくまでのプロセスを体系的に学んでいます。

毎週のゼミでは上記2つのテキストの内容要約と事例分析の発表を行い、知識のインプットだけでなくアウトプットの機会も設けることで、各学生の学習内容に対する本質的理解に努めています。

3年生は、課外で各学生がビジコンやその他のコンペなどに自主的に参加、4年生は就活との両立で忙しい中、卒論を完成させることを目標とし、各学年がゼミで学んだ内容を形として残そうと、精力的に活動しています。

基本的に学生主体でゼミは行われるので、自分のやりたい事を他の学生と共有しながら進めていくことができるスタイルです。

C:先生の特徴

とても温厚で包容力のある先生です。年齢も他の教員の方々に比べると若く、学生とも世代が近いので接しやすいというのも魅力です。学生の発表や意見に対して決して否定はせず、どうすれば自分の考えがより良いものになるか成長を促すようなアドバイスをしてくれます。授業や話し方を聞くともしかしたら堅そうなイメージを抱く人もいるかもしれませんが、実際はとてもユーモラスで、的確なタイミングでウケを狙ってきます。

D:ゼミの雰囲気

とてもアットホームなゼミです。毎年倍率が高く、優秀な学生が集まっていますが、オンとオフの切り替えがしっかりしているので、「やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!」という雰囲気です。ゼミでは自ら発言し、しっかりと自分の意見を述べ、懇親会やBBQなどのイベントでは全力で遊びます。他のゼミに比べるとイベントが多いので、勉強面以外でもとても充実したゼミです。また先輩達ととても仲がいいので、学生生活やインターン、就活などの生きたアドバイスも受けることができます。合宿は夏と冬(卒論発表会)に行っています。

E:ゼミ生の就職先

就職先は、金融、商社、旅行、アパレル、通信、不動産、広告、ブライダル、コンサルティング、ITなど多岐にわたっています。

F:ゼミのHPへのリンク

指導教員のウェブサイト