 
  

人員構成
 3年生14名(男子7名、女子7名)で活動しています。
学習内容
 私たちのゼミでは、ファイナンス分野を専門的に学びます。
1.企業財務(コーポレート・ファイナンス)
→企業価値の向上を目指し、資金調達や事業投資などの意思決定をどのように行うかを考えます。
2.投資理論(インベストメント)
→資産運用の方法や、多様な金融商品の特徴を理解し、投資戦略を検討します。
 ゼミではこれらの学習を、グループワークを中心とした自主的な学習で進めています。
 疑問点や仮説を立てて検証し、データの収集・分析方法、そして結果の読み解き方までを実践的に学ぶことができます。
ゼミの雰囲気
 本ゼミでは、全員が「企業財務」「投資理論」について意欲的に学んでいます。先生は常に生徒のことを気遣ってくださるので、理解できないまま学習内容が進む心配もありません。
 授業も、それ以外の時間でも和気あいあいとした雰囲気のあるゼミです。飲み会や合宿も開催されたりして、授業以外でも先生と生徒が関わる機会が多くあります。
メッセージ
 学ぶときは学び、遊ぶときは遊ぶといった切り替えができるゼミなので、学びつつ、大学生活を楽しみたい人にはぴったりです。
 有意義なゼミ活動をしたい方はお待ちしています!