学位博士 (Ph. D.)
最終学歴米国Rochester 大学経済学部
専門分野理論経済学、政治哲学
主要研究テーマ一般均衡理論、公正としての正義
教員個人のHP鈴木岳公式ウェブサイト
初級ミクロ経済学、ゼミナール
理論・計量経済学会、日本哲学会、日本倫理学会、数理経済学会評議委員
政治哲学
M.サンデル著「これからの正義の話をしよう」(早川書房)の輪読を通じて、政治哲学の問題を議論する。
ゼミの最初の時間に、各自の担当箇所・順番を決める。後はそれに従って担当者が 自身の責任箇所を説明し、他のゼミ生は質問や意見を述べ、また関連する様々な(哲学的・現実的)問題について議論することになるだろう。自分の発表の番でない週でも、なるべくテキストを自身で読んでおいて、積極的にゼミでの討論に参加することが望ましい。