Seminar Introduce
学生によるゼミ紹介

11年度学生によるゼミ紹介:大村真樹子ゼミナール

人員構成

3年生:11人 4年生:12人

何をどのように勉強しているのか

大村ゼミでは、開発経済学を学んでおり、著者:Debraj Ray の「Development Economics」という教科書を使います。
3年次の授業の進め方としては、3~4人のグループごとに担当箇所を決めて、PowerPointを使って発表していきます。その発表を残りのゼミ生が聞きながら質問などをして、みんなで理解を深めていきます。
4年次前半では継続して上記教科書を使用していきますが、同時に卒業論文に各々本格的に着手していきます。卒業論文の作成に関しても中間発表を重ねながら、先生やゼミ生の助言をもらいながら、よりよい作品を作成していく流れです。
文献に関しては、英語の文献なのでわからない箇所がでてくるところもありますが、先生が丁寧に解説やアドバイスを下さるので心配ありません。先ほども書きましたが英語文献なので、経済学の知識だけでなく、英語力も身につきます。また、一人で読み解くのが難しい文献故に、ゼミ生一丸となって取り組むことができることで、仲の良いゼミになっています。
上記のように、大村ゼミはとてもやりがいのある素晴らしいゼミです。

先生の特徴

大村先生は、生徒に対してとても熱心に、またとても親切に指導してくださいます。また、若くて、夏冬関係なくサングラスを頭にのせるなどお洒落で、とってもフレンドリーな先生です。
また、息子さんの話になると、授業の半分がつぶれそうになるくらい??大切にしていて、同じようにゼミ生のことも大切にしてくださる先生です。

ゼミの雰囲気

ゼミ生は、出身地やサークルもばらばらですが、個性豊かで仲良く、和気藹々とした雰囲気のゼミです。家族のような雰囲気で、お昼ご飯を一緒に食べたり、ゼミ後も集まって話したり、飲み会をしたり、就活から恋愛まで話すことができるような仲です。オンとオフの使い分けが上手な集団です。
合宿は、昨年は和歌山大の方々と修善寺で合同で行いました。各々の発表がメインでしたが、お互いにいい刺激を受け合いつつも、飲み明かすことでしっかり楽しみ、とても良い雰囲気で行うことができました。

将来の夢や先輩の就職先、強い業界、OB会など

就職先としては、歴代の先輩方は金融業界(特に銀行)が多いです。しかし近年では、様々な職種や業種に入社される方も多いので、どこか一つ強い業界があるわけではなく、オ-ルラウンドに活躍されている先輩が多いです。先生は就活に関しては良くも悪くも一切口出ししませんが、相談にはいつでも乗ってくれ、とても理解のあるゼミであることは確かです。

ホームページリンク

大村ゼミホームページ