Seminar Introduce
学生によるゼミ紹介

22年度学生によるゼミ紹介:西村三保子ゼミナール

人員構成

今年度の西村ゼミは、4年生は男子3名、女子5名の計8名です。経済学科1名、経営学科7名で構成されています。3年生は経営学科の男子1名です。

何をどのように勉強しているか

3年生の春学期は、管理会計のテキストを基に、自分の興味のあるテーマについてまとめ、発表し、意見交換を行いながら管理会計についての基礎知識を学びます。秋学期は春学期で学習したことを踏まえ、インゼミという、他大学と研究内容を共有し、意見交換を行うものに参加します。ここでの発表に向けて、グループワークを通してそれぞれのテーマについて研究を行います。今年度は新型コロナウイルスの影響によりオンラインでの実施となりましたが、例年は対面で実施しています。インゼミは全てのゼミで実施しているものではない為、西村ゼミの特徴であると考えます。4年次は3年次の経験を活かし、卒業論文の執筆に努めます。個別での活動がメインですが、西村先生や他のゼミ生とのコミュニケーションを取りながら、より良い論文を完成させることを目指します。

先生の特徴

西村先生はとても明るく優しい先生です。学生と同じ目線で話してくださり、意思を尊重してくださいます。また、管理会計以外の分野への好奇心も強く、学生の発表や興味に対してとてもよく耳を傾け、学びの幅を広げてくださいます。間違った理解には鋭い指摘をしてくださるので、学生の成長につながっています。西村先生のゼミに入ると、自分を成長させる事が出来ます。

ゼミの雰囲気

西村ゼミには、オンとオフの切り替えがしっかりしている人が多いです。授業内では、他の学生の発表に対しての意見を求められることや、チームでの意見交換を活発に行う必要があるため、真面目に授業に取り組んでいます。ゼミ内では助け合いの風土があり、他のグループへのアドバイスや、準備のサポートなどが積極的に行われています。また、新型コロナウイルスが流行する以前は、ゼミ合宿や食事会も行われており、ゼミ生同士での仲を深める機会も多く設けられていました。今年度は、状況に応じてではありますが、夏にゼミ合宿を行う予定です。

ゼミ生の将来の夢や先輩の就職先など

ゼミ生の就職先には、金融、IT、アパレル、公務員、教員、メーカー、不動産など、幅広い業界があります。ゼミで学ぶことが出来る知識は、どの業界に就職するにも役立つと考えられるので、様々な業界に活躍の幅があると考えています。また、インゼミでの発表に向けたグループワークの経験も、企業というコミュニケーション能力が必要とされる場においても、とても役立つと思います。