Faculty of Economics
2020年3月卒業生の皆様へ

2020年3月24日

経済学部教員より2020年3月卒業生の皆様へ

2019年度経済学部卒業生の皆様へ

卒業生に直接、卒業証書を手渡すこともお祝いの言葉を送ることもできなくて残念です。皆さんが社会人になり巣立っていくこの節目に、世界中がウイルスとの闘いに直面しました。そのため、世界経済は混乱と後退の一途をたどっています。しかし、一つだけ希望があります。この4年間経済学部で学ぶことにより、今経済社会が直面している問題を、みなさんは4年前入学してきたときとは比べものにならないほど深く理解するだけの力を持っています。皆さんの頭に知恵と力が潜在的に宿っているのです。この困難な時に、勇気をもって、自分の力を信じて新しい一歩を踏み出してください。    

経済学部長 中野 聡子

 

ご卒業おめでとうございます。君は、大学生活で何を得たのでしょうか。経営学やマーケティングの知識を学んだのでしょうか。あるいは生涯の友を得たのでしょうか。それとも生きてゆく上での羅針盤やコンパスを手に入れたのでしょうか。自分自身を中心に置いた、いわゆる「関心の輪」を少しずつ広げてゆきながら、家庭で職場で、そしてコミュニティの中で、君だけの特別な人生を送って行ってください。君が中心にいる「幸せに満ちた輪」が、時とともに大きく広がってゆくことを心から願っています。(経営学科 森田正隆)

 

ご卒業おめでとうございます。大変な時期の船出となりましたが、今後も技術革新をはじめとして時代の変化が急速化するなかで、これまでの常識が通用しなくなることが起こるでしょう。その際には氾濫する情報を整理して自らの判断に基づいて決断しなければなりませんが、それには常日頃から、自分にとって何が一番大切なのかを考えて置く必要があると思います。これからの皆様のご活躍を祈念しています。(経済学科 神山恒雄)

 

卒業、おめでとうございます。これから皆さんは世間の荒波の中に出てゆきますが、本学での良い思い出を忘れずに、大切なことを大切にして生きてゆきましょう!本学は卒業生との関わりが密ですから、来たいなと思った時はいつでも来て下さい。いろいろなことが人生の中でありますが、人間としての質を高くもって生きてゆきましょう!(国際経営学科 手塚奈々子)

 

「心の力は喜びの中に,舌の力は率直さの中に,頭の力は真理の中に」―いかなるときも変わることのない正しい物事の道筋をみつけるのは難しいと思われるかもしれません。しかし,日々の生活を大切にし,その中で培われる自分の心の奥の言葉に耳を傾け,周囲のさまざまな人たちの考え方を受け容れながらも流されずに生きていくとき,ふとみつけられるのではないでしょうか。皆さん,良い人生を。(経営学科 西山由美)

 

世界規模で新型感染病が拡散し、卒業式で祝辞を伝えられないことは残念です。私は国際化の重要性を講義や実習等で伝えてきましたが、自らの価値観を再考する機会となりました。最後に、卒業要件と同単位で卒業する人に一言、「±ゼロ」の生き方は、実社会はもとより、友人、家族にも評価されません。実際、人より多く得た知識(単位?)は将来役に立つはずです。ちなみに、今日(執筆時)は私の誕生日です、一緒に祝いましょう。(国際経営学科 西原博之)

 

皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 今年度の卒業式や一連の行事がなくなり、皆さんも大変残念に思われていると思います。
 人生には様々な予期しない事や理不尽な事が起こりますが、それに負けることなく、様々な困難もしなやかに乗り切れるよう強く柔軟な心を持って下さい。人生には素晴らしい事や出会いもあります。そして、明学での経験や出会いを、是非皆さんの人生に生かして下さい。
 落ち着いたら一緒に卒業をお祝いしましょう。(経済学科 大村真樹子)

 

みなさま、ご卒業おめでとうございます。
 そういえば、小・中・高の卒業式では泣きわめく児童・生徒・教員の阿鼻叫喚なのに対して、大学の卒業式ではそうした人が全然いないのはなぜでしょう。
 その理由は、小・中・高の友人・恩師とは今後会わない確率が高いと直感するのに対して、大学の友人・恩師(?)とは、ずっと関わりがあるだろうという直感が働くからではないでしょうか。
 そうだとすれば卒業は別れではないのです、きっと。(国際経営学科 岩尾俊兵)

 

卒業おめでとうございます。
9年前にも、震災で卒業式が中止になりました。
今回の COVID-19感染症の世界的流行は、影響が比較にならないほど大きく社会の大変化の引き金になるような予感がしています。
今までも、働き方改革というキーワードが頻繁に使われていました。
テレワーク、在宅勤務、リモート会議などの導入、終身雇用・年功賃金制の崩壊などが加速しそうです。
そんな時代背景の下、「生涯学習」が必要とされるようになるでしょう。
新しい知識・技術から古典・歴史といった教養も含めて、常に学んでいく姿勢を保ち続けてください(再びキャンパスに迎えられればこの上ない喜びです)。
大変な時期に社会に出ることになりましたが、みなさんが新しい環境で活躍されることを願っています。(経済学科 西尾敦)

 

卒業おめでとうございます。
 3年前に「経済事情(中国語)」を担当したのが私にはよい思い出です。60人余りの経済学科生が教室に来ましたが、われわれの側の手違いで、テキストが教科書売場にないまま授業が始まってしまいました。そういう時に、自分で中国専門書店に行ってテキストを手に入れて来た人たちがいて、私の気持を盛上げてくれました。試験の成績もいいクラスでした。(経済学科 小川文昭)

 

ご卒業の皆様
この度はコロナウィルスの影響で学位授与式にて皆さんにお会いする機会が得られずとても残念に思っております。
大学ではゼミなどを通じて比較的新しい専門分野を学んできたと思います。一方で時間が経つにつれて、新しいことや新しい考え方が世界を変えていくことでしょう。大学での学びは、学んだ知識よりも、そのような新しいことを習得する方法にこそ価値があると思います。これから10年間で何を学び吸収するかがその後の皆さんのキャリアにクリティカルに影響するはずです。特に現在のコロナショックの影響は今後の経済にも大きな転換点になるものと推測できます。新しい考え方に対するチャレンジを積み重ねてください。
16年度入学生は講義でも積極的に発言してくれてとても楽しい時間を過ごすことができました。とても良い学年でした。どうもありがとう。
今後もいつでも遊びに来てください。ご活躍される皆さんにお会いできることが何よりの楽しみでもあります。ご卒業おめでとうございます。
(国際経営学科主任 大野弘明)

 

ご卒業の皆様、卒業おめでとうございます。
入学から卒業までの4年間で、皆さんは専門分野を中心に様々なことを学び、たくさんの素敵な出会いがあり、時に辛いこともあったでしょうがそれを乗り越えて、非常に実りある時間を過ごされたことと思います。
卒業式や一連の行事がなくなったり先行きが不透明な状態に直面して、残念な思いや不安な気持ちになっていることと思いますが、明学で過ごされた素晴らしい時間を忘れないよう記憶にしっかりと刻んで、次の道へ堂々と進んでもらいたいと願っています。
One thing that I would like to tell you is that your learning will never end; I strongly believe that you’ll continue to do your best to learn in any situation during the rest of your life.
(国際経営学科 松園保則)

 

2020年3月25日更新